


「オロナインH軟膏」って使えるのかな?





デリケートゾーンに「できもの」「かゆみ」が....
デリケートゾーンの悩みって
なかなか人には言えないですよね。
自己流でお手入れしていても
それが間違いかも正解かもわからないし
悩みはつきませんね。
臭いや黒ずみなど
様々な悩みがあると思いますが、
痒みに悩んでいる人も
多いんではないでしょうか?
デリケートゾーンにできた
できものや痒みって
見えている箇所と違って
堂々とかいたりもできないし
繊細な箇所だし敏感な肌なので
とっても気になりますよね。
家にあった「オロナイン軟膏」は使える?
デリケートゾーンの痒みやできもの、
できてしまうと気になりますよね?
腕や足などの
できものや痒みには
お薬をぬりますよね。
私もよくお世話になってる
『オロナイン軟膏』
万能薬のイメージがあって
かゆみやあかぎれ、ニキビ
ちょっとした切り傷など
わりと何にでも使ってしまうんですが...
デリケートゾーンにも
使っていいんでしょうか?
大切な部分に使うだけに
大丈夫なのか気になりますね。
答えは…
塗らない方が良い
です。
オロナイン軟膏には
殺菌効果があるので
デリケートゾーンに必要な菌を
殺菌して、他も病原菌が
増えやすくなってしまう
可能性があります。
皮膚が敏感なデリケートゾーンには
オロナイン軟膏の成分では
刺激が強すぎるため症状を悪化させて
しまう事もあるんだとか。
やはりデリケートゾーンには
専用の塗り薬を使ったほうが
いいようですね。
それにあまりに症状がヒドい場合は
自己判断せずに
病院で見てもらうのが
一番いいのかもしれません。
生理中や妊娠中でも使って大丈夫?
妊娠中や生理中に限らず
オロナイン軟膏は
デリケートゾーンには
使わない方が良いようです。
しかし、
デリケートゾーンでなければ
オロナイン軟膏は妊娠中でも
赤ちゃんにも安心して使える
とても良いお薬ですよ。
妊娠中はデリケートゾーンの痒みが
気になる方が多くいます。
私も痒みが気になり塗り薬を
処方してもらった事がありますが、
軽い症状なら市販のお薬をぬって
対処していいようです。
痒みといっても
ムレや汗などによって起る痒みなのか、
病気による痒みなのかによって違います。
ですので妊娠中は、
病院で相談する事が一番安心ですね。
生理中も肌が敏感なので
下着のこすれなどにより
Vライン部分の痒みやかぶれが
起る場合もあります。
Vラインの部分であれば
オロナイン軟膏は
使っても大丈夫なようです。
経血でのかぶれや痒みについては
ナプキンを頻繁に交換したり
清潔にして予防しましょう。
生理中でも市販のお薬を
使っても大丈夫なようなので
あまりヒドい場合には
専用のお薬を使いましょうね。
今日の雑談




デリケートゾーンのお悩みに【関連記事】